溜まってしまったジムバトル報告
2016年1月17日 TCG全般 コメント (4)こうきがお年玉で買ったスプラトゥーンがヤバイです。
中毒性が半端じゃありません。むしろ私がハマってしまいました。
この1週間、夜な夜なN-ZAP89とスシコラで塗りまくっています。
こうきは52ガロン派だそうです。スプラトゥーン2が出たら即買いします!
と、いうことでたくさんポケカバトルに参加したのですが更新が遅れ気味。
一気に更新です。
ジムバトル_3
1月6日 ヨルノズクバトル
於: MGなゆた
あきお使用デッキ: M2バット
1)しらさん ヨルノズクビークイン ◯
2)コリさん グッナイベイベー ×
こうしんが減ってきているの使用したデッキ。環境読み(浜松の局地戦ですが)は間違っていなかったと思います。
こうき使用デッキ: ライボフリーザー
1)コリさん グッナイベイベー ◯
2)つばさパパさん ライボイベ ×
オポでこうきが、ヨルノズクゲット。
1月9日 SPジム
グラチャン杯予選
あきお使用デッキ: MM2ダスト
1)しょうちゅう君 ガラガラ ×
2)るい君 エルレイド ◯
3)けんと君 イベゾロ ◯
4)りょ→さん オーロット ×
やはり環境読みは間違っていなかったと思いますが、事故率高し。サポート枚数が足りませんでした。予選落ち
グランドチャンピオンシップ杯
こうき使用デッキ: ライボフリーザ
え、イベじゃないの?って聞いたのですが、その日はライボが使いたかったようです。
1)こうたさん イベゾロ ◯
2)じいタンクさん サンダース ×
3) ともひろ君 こうしん ◯
2勝1敗で、5から8位の決定戦トーナメントへ
5)コリさん ガブリアス ×
6)メビさん ホウオウ ◯
じいタンクさんとの戦いはMライボをもっと大切にしていれば勝ちもあったかもしれません。ガブリアスは、、、無理ですねw
結果 7位、オープンとの混合戦でよくがんばりました。
大会の後はSPジム新年会に参加し帰りはメビさんカーに乗せてもらい、同乗のデイトナさんとカード談義。ギルガルドの可能性について考えましたが、なかなかいいアイディアは出ません。夢はありますが難しいカードですねぇ。
ジムバトル_4
1月10日 ヨルノズクバトル
於: ぶろでぃ
あきお使用デッキ: MM2ダスト
1)とらおさん イベゾロ ◯
2)新しいお兄さん ガブリアス ◯
3)デイトナさん ゲッコーガブレイク ×
4)Mしまさん オーロット ◯
SPジムの後サポートを根本的に改良しました。ただダストは要るのだろうか?w
MM2のカードパワーがとても強いので、素直なデッキししたほうが強いかも。
結果3位でヨルノズクゲット。
こうき使用デッキ: イベダスト
◯××
オーロット→イベ→(ジュカイン→)ライボの順で環境が変化しました。イベは一旦休憩かもしれません。まわしイベはとても強いので、また何処かでカムバックする予感です。
ジムバトル_5
1月17日 ヨルノズクバトル
於: ぶろでぃ
あきお使用デッキ: オーロットライチュウ
1) デイトナさん MM2 ◯
2) Oさん 白レック ◯
3) るい君 イベダークゾロア ◯
4) はわさん 竜レック ◯
弱点カバーのためライチュウを積んだグッズロックデッキ。
引きが強かったのが勝ちの主要因とはいえ、とても強いメンバーに全勝出来たのは嬉しいです。スプラトゥーンで徹夜明けだった(w)ので、妙なテンションになっていたのがむしろ良かったかも。
3枚目のヨルノズク入手。必要枚は揃ったので一度はヨルノズクデッキを組んでみたいものです。構築がギルガルド並みの難易度になるように思いますが。。
こうき使用デッキ: ガブリアス
×◯
たくさん対戦しました。
対戦して下さったみなさんありがとうございました。
来週はSPジムですが、仕事の関係で週末直前まで参加の可否は分かりそうもありません。
中毒性が半端じゃありません。むしろ私がハマってしまいました。
この1週間、夜な夜なN-ZAP89とスシコラで塗りまくっています。
こうきは52ガロン派だそうです。スプラトゥーン2が出たら即買いします!
と、いうことでたくさんポケカバトルに参加したのですが更新が遅れ気味。
一気に更新です。
ジムバトル_3
1月6日 ヨルノズクバトル
於: MGなゆた
あきお使用デッキ: M2バット
1)しらさん ヨルノズクビークイン ◯
2)コリさん グッナイベイベー ×
こうしんが減ってきているの使用したデッキ。環境読み(浜松の局地戦ですが)は間違っていなかったと思います。
こうき使用デッキ: ライボフリーザー
1)コリさん グッナイベイベー ◯
2)つばさパパさん ライボイベ ×
オポでこうきが、ヨルノズクゲット。
1月9日 SPジム
グラチャン杯予選
あきお使用デッキ: MM2ダスト
1)しょうちゅう君 ガラガラ ×
2)るい君 エルレイド ◯
3)けんと君 イベゾロ ◯
4)りょ→さん オーロット ×
やはり環境読みは間違っていなかったと思いますが、事故率高し。サポート枚数が足りませんでした。予選落ち
グランドチャンピオンシップ杯
こうき使用デッキ: ライボフリーザ
え、イベじゃないの?って聞いたのですが、その日はライボが使いたかったようです。
1)こうたさん イベゾロ ◯
2)じいタンクさん サンダース ×
3) ともひろ君 こうしん ◯
2勝1敗で、5から8位の決定戦トーナメントへ
5)コリさん ガブリアス ×
6)メビさん ホウオウ ◯
じいタンクさんとの戦いはMライボをもっと大切にしていれば勝ちもあったかもしれません。ガブリアスは、、、無理ですねw
結果 7位、オープンとの混合戦でよくがんばりました。
大会の後はSPジム新年会に参加し帰りはメビさんカーに乗せてもらい、同乗のデイトナさんとカード談義。ギルガルドの可能性について考えましたが、なかなかいいアイディアは出ません。夢はありますが難しいカードですねぇ。
ジムバトル_4
1月10日 ヨルノズクバトル
於: ぶろでぃ
あきお使用デッキ: MM2ダスト
1)とらおさん イベゾロ ◯
2)新しいお兄さん ガブリアス ◯
3)デイトナさん ゲッコーガブレイク ×
4)Mしまさん オーロット ◯
SPジムの後サポートを根本的に改良しました。ただダストは要るのだろうか?w
MM2のカードパワーがとても強いので、素直なデッキししたほうが強いかも。
結果3位でヨルノズクゲット。
こうき使用デッキ: イベダスト
◯××
オーロット→イベ→(ジュカイン→)ライボの順で環境が変化しました。イベは一旦休憩かもしれません。まわしイベはとても強いので、また何処かでカムバックする予感です。
ジムバトル_5
1月17日 ヨルノズクバトル
於: ぶろでぃ
あきお使用デッキ: オーロットライチュウ
1) デイトナさん MM2 ◯
2) Oさん 白レック ◯
3) るい君 イベダークゾロア ◯
4) はわさん 竜レック ◯
弱点カバーのためライチュウを積んだグッズロックデッキ。
引きが強かったのが勝ちの主要因とはいえ、とても強いメンバーに全勝出来たのは嬉しいです。スプラトゥーンで徹夜明けだった(w)ので、妙なテンションになっていたのがむしろ良かったかも。
3枚目のヨルノズク入手。必要枚は揃ったので一度はヨルノズクデッキを組んでみたいものです。構築がギルガルド並みの難易度になるように思いますが。。
こうき使用デッキ: ガブリアス
×◯
たくさん対戦しました。
対戦して下さったみなさんありがとうございました。
来週はSPジムですが、仕事の関係で週末直前まで参加の可否は分かりそうもありません。
コメント
スシコラの射程とボムの投擲距離は素の状態だと殆ど変わらないはずなのでボム飛距離をメインに一つ付ければ立ち回り次第で殆どの武器を相手取ることが可能になり、チャージャーへの牽制もかなり楽に行えます。
ZAPやスシコラはガロンと違い、射撃中もあまり歩き速度が落ちないので人速度アップも相性がいいです。
逆にガロン系はシールドの間を行き来することも多いのでイカ速アップが強いです。
ガチマッチに潜る際なんかはステージにもよりますがS+帯ではマーキングガードは必須になっているのでこの辺のギアは作っておいて損はないですね。
聞かれてもいないことを長々と失礼しました。
自分はバトフェス名古屋の初卓で隣になって一緒にゲンガーナンス使ってた者です。
丁寧な解説ありがとうございます。フェスが始まりましたね。
まだB-あたりをウロウロしている初心者ですw
プレイスタイル(+ブキ)に合わせた特性の相性が大事なのは、カードも同じですね。
もうしばらく楽しめそうです。
カードゲームと一緒で強い方のギアの付け方や実際の立ち回りを後ろから見て参考にしてみるのが上達の近道です。
戦況が押されてても無闇に敵インクの中にダイブして行かないと思います。
最近始めた方には昨日追加が来たステージなんかはギミック的にも難しいのが辛い所ですが頑張って下さい。
こちらもリンク頂いていきます。
改めて、千葉でポケモンカードを応援するダンです。
対戦レポートを見て僕もMミュウツーを使いたくなりました。
今後ともポケモンカードに関して参考にさせて頂きたく、こちらもリンク頂いていきます(^o^)/!