ジムバトル_ふぃーるど+デッキレシピなど
2015年6月13日 TCG全般 コメント (4)レベルボール再録らしいですね。
うれし〜。
新拡張パック発売1週間前、(1)習慣でジム参加、で今日も行ってきました。
於: ふぃーるど
使用デッキ: オンバーン(サイレントラボ仕様)
参加者: M松さん、ふみさん、natzさん、バンギラパパさん、ウチ親子(6名)
1回戦: M松さん フラエッテ、ヌケニン、ダグトリオ
凍てついた街、地震でダメカン調整して、ヌケニンで打つデッキです。ヌケニンって進化前のツチニンよりもHP低いんですね。初めて戦いました。
オンバーンは全員に30ダメの技を持つため、デッキの相性で勝ち。
2回戦: こうき よるのこうしん
正直息子のこのデッキに勝ったことがありません。勝つためにラボを積んでいるのですが。。初手ソーナンスを場に出しただけで、何も出来ず、0-1で負け。くぅ〜、悔しい。
3回戦: バンギラパパさん ライチュウ、ダグトリオ
おお、ここにもダグトリオ!主軸はスカイフィールドでポケモンを増やして、打点を上げるデッキの様で、オンバーンが刺さり、バラマキダメカンを黒い手で固めて勝ち。
こうきは、よるのこうしんで優勝。私、3位。
でいとなさん!オンバーン強いかも?!w
バトルのあとみんなで、お店の古いカードストックをチェック。ダンボール1箱ありましたw密かにコレクションしているアンノーン(Guard)を入手!アルファベット+!?で後は、Eを残すのみとなりました。その他にもセレビィ柄の緑エネとか、ブラッキー柄の悪エネとかを全69 枚買わせてもらい、大満足で帰宅。
帰宅後、牛角で食い放題も大満足。
うーん、素敵な週末です。
対戦いただいた皆さんありがとうございました。
========
デッキレシピ: オンバーン、ソーナンス、ヨノワール
edited by メビさん、つばさパパさん(その後もマイナチェンジを繰り返しています)
モンスター 18
オンバット4
オンバーン3
ソーナンス4
ヨワマル2
サマヨール1
ヨノワール(黒い手)2
ジラーチ(スターダスト)1
ジラーチex1
サポート 10
プラターヌ3
N3
オダマキ2
フウロ1
ミツル1
グッズ 17
ハイパーボール4
レベルボール2
ふしぎなアメ2
パソコン通信1
学習装置3
バトルサーチャー2
すごいつりざお1
ポケモン入れ替え2
スタジアム 2
サイレントラボ2
エネルギー 13
超エネ6
悪エネ1
ミステリーエネ2
ダブルドラゴンエネ4
つばさパパさんに学習装置積んだら良いとアドバイスいただいてからデッキが廻るようになりました。このデッキのキーカードだと思っています。。使っているうちにソーナンスは前半殴る必要は無いことがわかりましたので谷をはずし、その代わりバリヤード対策にサイレントラボを積みました。ラボが無いとバリヤードで詰みます。
息子のよるのこうしん(ミュー、シェイミ積み)に勝てるようにするにはどうしたら良いでしょう?w
うれし〜。
新拡張パック発売1週間前、(1)習慣でジム参加、で今日も行ってきました。
於: ふぃーるど
使用デッキ: オンバーン(サイレントラボ仕様)
参加者: M松さん、ふみさん、natzさん、バンギラパパさん、ウチ親子(6名)
1回戦: M松さん フラエッテ、ヌケニン、ダグトリオ
凍てついた街、地震でダメカン調整して、ヌケニンで打つデッキです。ヌケニンって進化前のツチニンよりもHP低いんですね。初めて戦いました。
オンバーンは全員に30ダメの技を持つため、デッキの相性で勝ち。
2回戦: こうき よるのこうしん
正直息子のこのデッキに勝ったことがありません。勝つためにラボを積んでいるのですが。。初手ソーナンスを場に出しただけで、何も出来ず、0-1で負け。くぅ〜、悔しい。
3回戦: バンギラパパさん ライチュウ、ダグトリオ
おお、ここにもダグトリオ!主軸はスカイフィールドでポケモンを増やして、打点を上げるデッキの様で、オンバーンが刺さり、バラマキダメカンを黒い手で固めて勝ち。
こうきは、よるのこうしんで優勝。私、3位。
でいとなさん!オンバーン強いかも?!w
バトルのあとみんなで、お店の古いカードストックをチェック。ダンボール1箱ありましたw密かにコレクションしているアンノーン(Guard)を入手!アルファベット+!?で後は、Eを残すのみとなりました。その他にもセレビィ柄の緑エネとか、ブラッキー柄の悪エネとかを全69 枚買わせてもらい、大満足で帰宅。
帰宅後、牛角で食い放題も大満足。
うーん、素敵な週末です。
対戦いただいた皆さんありがとうございました。
========
デッキレシピ: オンバーン、ソーナンス、ヨノワール
edited by メビさん、つばさパパさん(その後もマイナチェンジを繰り返しています)
モンスター 18
オンバット4
オンバーン3
ソーナンス4
ヨワマル2
サマヨール1
ヨノワール(黒い手)2
ジラーチ(スターダスト)1
ジラーチex1
サポート 10
プラターヌ3
N3
オダマキ2
フウロ1
ミツル1
グッズ 17
ハイパーボール4
レベルボール2
ふしぎなアメ2
パソコン通信1
学習装置3
バトルサーチャー2
すごいつりざお1
ポケモン入れ替え2
スタジアム 2
サイレントラボ2
エネルギー 13
超エネ6
悪エネ1
ミステリーエネ2
ダブルドラゴンエネ4
つばさパパさんに学習装置積んだら良いとアドバイスいただいてからデッキが廻るようになりました。このデッキのキーカードだと思っています。。使っているうちにソーナンスは前半殴る必要は無いことがわかりましたので谷をはずし、その代わりバリヤード対策にサイレントラボを積みました。ラボが無いとバリヤードで詰みます。
息子のよるのこうしん(ミュー、シェイミ積み)に勝てるようにするにはどうしたら良いでしょう?w
皆さんの日記に大量のデッキレシピが。
大会が終わって、奥の手が無くなって、新弾が出る前でといろんな状況が重なってリリース時期なのでしょうね。面白そうなものを中心に手帳に片っ端からメモしています。すでに今年の手帳がメモでいっぱいですw
こんばんわ、あきおです。
週中にこんな時間まで起きているのは珍しい6月の夜。
先週は息子とブラッキー確定の家族対決のみでしたので、浜北店は諦め本店に行ってきました。綺麗に8名でBNB第2回戦です。
於: MG本店
使用デッキ: ライボ鋼
ドータクンでも、ターボボルトでもギルガルドが1ターンで起動します。しかも、Mライボと入れ替えで、軽石ケルディオと同じ効果ではありませんか!っていう妄想デッキです。
1回戦 るいクン 白レック+奥の手仕様
先手を取って、お相手バトル場に白レック単。
私、バトル場のライボにリンク貼り、光エネ貼り、シェイミで、ベンチにドーミラー、ギルガルド、ディアルガ。サポ使って手札にMライボと鋼エネとドータクン。ふふふ、めちゃ回りでは、ありませんか。初めてるいクンに勝てるかも?ドキドキ。
・・・しかし後攻で、るいクン シェイミ、デルタ進化のチルタリスなど出して、180点エメラルドブレイク。しかもMレックは、ターボボルト2枚使いで炎基本エネ3枚です。この時点でベンチのギルガルドも死亡確定。0ー6負け チーンw
2回戦 メビさん 白レック
ポケモンの構成はほどんどるいクンと変わりません(キューコンも居たし)。ただうまい具合にギルガルドが立ち、2コ玉レックを止めることができて6ー4で勝ち。
3回戦 でいとなさん 闘デッキ
隣で前の対戦を見てました。ライボだけは場に出してはいけません。が、初手ライボとドーミラーで、仕方なくライボ前にしてスタート。逃げエネ軽いですしね。。
結果、サイレントラボ+ルチャブルでライボを瞬殺され、後続もなく0-3で負け。
仕事帰りのジムバトルは、気持ちの切り替えが難しいことを痛感。オンオフの切り替えに時間がかかる、40歳の中年男でした。
対戦して下さった皆さんありがとうございました。
大会が終わって、奥の手が無くなって、新弾が出る前でといろんな状況が重なってリリース時期なのでしょうね。面白そうなものを中心に手帳に片っ端からメモしています。すでに今年の手帳がメモでいっぱいですw
こんばんわ、あきおです。
週中にこんな時間まで起きているのは珍しい6月の夜。
先週は息子とブラッキー確定の家族対決のみでしたので、浜北店は諦め本店に行ってきました。綺麗に8名でBNB第2回戦です。
於: MG本店
使用デッキ: ライボ鋼
ドータクンでも、ターボボルトでもギルガルドが1ターンで起動します。しかも、Mライボと入れ替えで、軽石ケルディオと同じ効果ではありませんか!っていう妄想デッキです。
1回戦 るいクン 白レック+奥の手仕様
先手を取って、お相手バトル場に白レック単。
私、バトル場のライボにリンク貼り、光エネ貼り、シェイミで、ベンチにドーミラー、ギルガルド、ディアルガ。サポ使って手札にMライボと鋼エネとドータクン。ふふふ、めちゃ回りでは、ありませんか。初めてるいクンに勝てるかも?ドキドキ。
・・・しかし後攻で、るいクン シェイミ、デルタ進化のチルタリスなど出して、180点エメラルドブレイク。しかもMレックは、ターボボルト2枚使いで炎基本エネ3枚です。この時点でベンチのギルガルドも死亡確定。0ー6負け チーンw
2回戦 メビさん 白レック
ポケモンの構成はほどんどるいクンと変わりません(キューコンも居たし)。ただうまい具合にギルガルドが立ち、2コ玉レックを止めることができて6ー4で勝ち。
3回戦 でいとなさん 闘デッキ
隣で前の対戦を見てました。ライボだけは場に出してはいけません。が、初手ライボとドーミラーで、仕方なくライボ前にしてスタート。逃げエネ軽いですしね。。
結果、サイレントラボ+ルチャブルでライボを瞬殺され、後続もなく0-3で負け。
仕事帰りのジムバトルは、気持ちの切り替えが難しいことを痛感。オンオフの切り替えに時間がかかる、40歳の中年男でした。
対戦して下さった皆さんありがとうございました。
(題名変更) 昔のカードについてと本日の成績
2015年6月7日 TCG全般 コメント (4)こんばんわ、あきおです。
眠れない夜もあります。
こうきが就寝前に、浜北鑑定団中心に回収してきたbw以前のカードをガサゴソしてしてました。テーブルに残して行ったカードは、以下4枚。
ヤジロン DP4
ネンドール DP4 これって、殿堂Pついてるヤツですかね?
ポケパワー:コスモパワー
自分の番に1回使える。自分の手札を2枚まで選び、好きな順番にして山札の一番下にもどす。もどした場合、自分の手札が6枚になるようにカードをひく。(以下省略)
ラグラージ PCGーP
ポケパワー:ウォーターサイクロン
このパワーは、自分の番に何回でも使うことができる。自分のバトルポケモンの水エネルギーを1個選び、自分のベンチポケモンにつけ替える。(以下割愛)
ポケヒーラー+ (流星のマークがついた弾みたいです)
このカードは、同じ名前のカードと2枚同時に使ってもよい。
1枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを1個とり、特殊状態を1つ回復させる。
2枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを8個とり、特殊状態をすべて回復させる。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
・・・ポケパワーは、ソーナンスでもダストでも止まらないと聞いたことがあります。コルニ+ネンドールや、ラグラージ(αグロー)との組み合わせ水デッキは妄想上では、強そうです。ポケヒーラーは、アリアドス+Mバンギ対策でしょうか?
昔のカードを使ってみたいなと深夜のノリで考えました。
===========
時は流れてジムバトルです
於:ふぃーるど
使用デッキ: 懲りずにオンバーン、ソーナンス(サイレントラボ仕様に変更)
先週始めたお兄さんとかいとクンとお母さん、ウチ2名
1回戦: かいとクンのお母さん ガブチル6-5
積んでいる最終進化ポケモン5匹(オンバーン3、ヨノワ2)の内、オンバ2とヨノワ2がサイド落ちw絶対絶命です。それでもソーナンスが効いたのと、サイド1枚目のドローがヨノワでなんとか勝ち。
2回戦: 先週ポケカ始めたお兄さん 闘 6-0
私がポケカを始めて、ジムバトルで初めて勝ったのは半年近く経ってからだった記憶があります。勝ちまでに非常に苦しみました。お兄さんももう少し続けてくれるとよいのですが。お相手サポが少なく勝ち。
決勝: かいとクン ゲロムシャ+クラハン+奥の手
いかん、あかん奴や(誰かの真似)。負け。
2位でした。
対戦いただいた皆さんありがとうございました。
眠れない夜もあります。
こうきが就寝前に、浜北鑑定団中心に回収してきたbw以前のカードをガサゴソしてしてました。テーブルに残して行ったカードは、以下4枚。
ヤジロン DP4
ネンドール DP4 これって、殿堂Pついてるヤツですかね?
ポケパワー:コスモパワー
自分の番に1回使える。自分の手札を2枚まで選び、好きな順番にして山札の一番下にもどす。もどした場合、自分の手札が6枚になるようにカードをひく。(以下省略)
ラグラージ PCGーP
ポケパワー:ウォーターサイクロン
このパワーは、自分の番に何回でも使うことができる。自分のバトルポケモンの水エネルギーを1個選び、自分のベンチポケモンにつけ替える。(以下割愛)
ポケヒーラー+ (流星のマークがついた弾みたいです)
このカードは、同じ名前のカードと2枚同時に使ってもよい。
1枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを1個とり、特殊状態を1つ回復させる。
2枚使ったなら、自分のバトルポケモン1匹から、ダメージカウンターを8個とり、特殊状態をすべて回復させる。(この効果は、2枚で1回はたらく。)
・・・ポケパワーは、ソーナンスでもダストでも止まらないと聞いたことがあります。コルニ+ネンドールや、ラグラージ(αグロー)との組み合わせ水デッキは妄想上では、強そうです。ポケヒーラーは、アリアドス+Mバンギ対策でしょうか?
昔のカードを使ってみたいなと深夜のノリで考えました。
===========
時は流れてジムバトルです
於:ふぃーるど
使用デッキ: 懲りずにオンバーン、ソーナンス(サイレントラボ仕様に変更)
先週始めたお兄さんとかいとクンとお母さん、ウチ2名
1回戦: かいとクンのお母さん ガブチル6-5
積んでいる最終進化ポケモン5匹(オンバーン3、ヨノワ2)の内、オンバ2とヨノワ2がサイド落ちw絶対絶命です。それでもソーナンスが効いたのと、サイド1枚目のドローがヨノワでなんとか勝ち。
2回戦: 先週ポケカ始めたお兄さん 闘 6-0
私がポケカを始めて、ジムバトルで初めて勝ったのは半年近く経ってからだった記憶があります。勝ちまでに非常に苦しみました。お兄さんももう少し続けてくれるとよいのですが。お相手サポが少なく勝ち。
決勝: かいとクン ゲロムシャ+クラハン+奥の手
いかん、あかん奴や(誰かの真似)。負け。
2位でした。
対戦いただいた皆さんありがとうございました。
突然ですが、回転ずし大好き一家です。
本日も10時と13時のジムバトルのあと、自宅待機の妻をひろって、くら寿司で、
遅い昼食(早い夕飯とも言う)でした。
ちなみに寿司で一番好きなのは、ツナ軍艦という財布にエコな私w(どれも1皿100円なので関係ないか)
シェイミ一枚分の支出で家族みんなが大満足です。
さて、本日のジムバトル報告です。
於: ふぃーるど
使用デッキ: 私 オンバーン、ソーナンス
こうき よるのこうしん(未だ奥の手積み)
はじめて見るおにいちゃんと妹+キラさんで5人
私 不戦勝、負け、不戦勝w
こうき ○○○
プレイヤーが奇数でしたので、私ははじめ不戦勝。2回戦こうきとの戦いは、HP30のベンチのバチュルを落として、一旦ミュウのこうしんを止めるも、バリヤードをベンチに出され、構築上攻め手が無くなり万事休す。降参しました。その後、やる気満々のニューフェイスの妹さんに3回戦を譲り、1戦のみで終了。
こうきはデッキがグルグルまわってキラさんの闘デッキを攻め優勝です。奥の手が無くなると、形が整ったよるのこうしんを止めるのは相当に難しいな、というのが、私の正直な感想です。2コ玉に依存したデッキなので改造ハンマーで上手く落とせるとと良いのですが。。とキラさんと会話。
於: MG本店
使用デッキは、同じ。
でいとなさん、けんとクン、メビさん、キラさん、Nさんと、ウチ2人の7人でした。
1回戦 でいとなさん ラティオス、ソーナンス
こちら1ターン目からかなり回り、早い段階で体勢十分に。あとはオンバットのコインで表が出るといいな、などと考え事をしていると、隣でキラさんと対戦していたこうきが、早くもデッキを片付けはじめています。「事故?」と聞くと、「ファストレイドが・・」との答え。キラさんの思惑にハマって即負けのようです。先ほどのふぃーるどでの対戦の後、キラさんらしい対策デッキに変更した模様(詳細は後ほど)。でいとなさんとの対戦は、欲しいところでヨノワを立てることが出来て、押し切り勝ち。
2回戦 キラさん ファストレイドラティオス(殿堂越え仕様w)
本来はバトル中の、他の方のデッキに関する情報交換はNGなのでしょうが、コウキがファストレイドで負けたと聞いてしまっています。なんとなく想像はしていましたが、想像を超える(と言うか、経験の浅い私が見たことも無いカード満載の)ワンキルデッキデッキでした。
初めにポケモンを場に出した段階で、キラさんのバトルポケモンの横に横向きにカードが置いてあります。ジャンケンをすることなくファーストチケットでキラさん先行。
MG本店のジムバトルレギュレーションは、制限なしです。ジャンクアームとか、スタジアムが出ていれば双方を毒にできるポケモン(名前不明)とか、プラスパワーとか、2枚めくって1枚手札に1枚山の下に戻せるグッズ(名前不明)とかがいっぱい積んでありました。
とはいえ、私の初手バトル場は、ソーナンス。シェイミでまわす構築のようで、ワンキルは避けられました。あとは、お互いコイントスの連続w(私はエコロケ、キラさんはポケモン回収とか、ローラースケートとか)
ワンキルに特化した構築だったため、6-3で勝ち。キラさんさん、楽しいデッキありがとうございました。
決勝 けんとクン 白レック(wy仕様?)
オンバーンとヨノワがいいタイミングで立てば、レックにも負けない構築だと思っていました。けんとクンが手札事故で苦しんでいる間に、タマタマとシェイミ2体を上手く倒すことができて、デッキの相性勝ち。
ついにオンバーンで勝つことができました!
バトル中にも、ソーナンスやミステリーエネ使い方で新たな発見があって楽しかったです。コイントスの練習をして、もっと強くなりたものです。
対戦いただいた方、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
本日も10時と13時のジムバトルのあと、自宅待機の妻をひろって、くら寿司で、
遅い昼食(早い夕飯とも言う)でした。
ちなみに寿司で一番好きなのは、ツナ軍艦という財布にエコな私w(どれも1皿100円なので関係ないか)
シェイミ一枚分の支出で家族みんなが大満足です。
さて、本日のジムバトル報告です。
於: ふぃーるど
使用デッキ: 私 オンバーン、ソーナンス
こうき よるのこうしん(未だ奥の手積み)
はじめて見るおにいちゃんと妹+キラさんで5人
私 不戦勝、負け、不戦勝w
こうき ○○○
プレイヤーが奇数でしたので、私ははじめ不戦勝。2回戦こうきとの戦いは、HP30のベンチのバチュルを落として、一旦ミュウのこうしんを止めるも、バリヤードをベンチに出され、構築上攻め手が無くなり万事休す。降参しました。その後、やる気満々のニューフェイスの妹さんに3回戦を譲り、1戦のみで終了。
こうきはデッキがグルグルまわってキラさんの闘デッキを攻め優勝です。奥の手が無くなると、形が整ったよるのこうしんを止めるのは相当に難しいな、というのが、私の正直な感想です。2コ玉に依存したデッキなので改造ハンマーで上手く落とせるとと良いのですが。。とキラさんと会話。
於: MG本店
使用デッキは、同じ。
でいとなさん、けんとクン、メビさん、キラさん、Nさんと、ウチ2人の7人でした。
1回戦 でいとなさん ラティオス、ソーナンス
こちら1ターン目からかなり回り、早い段階で体勢十分に。あとはオンバットのコインで表が出るといいな、などと考え事をしていると、隣でキラさんと対戦していたこうきが、早くもデッキを片付けはじめています。「事故?」と聞くと、「ファストレイドが・・」との答え。キラさんの思惑にハマって即負けのようです。先ほどのふぃーるどでの対戦の後、キラさんらしい対策デッキに変更した模様(詳細は後ほど)。でいとなさんとの対戦は、欲しいところでヨノワを立てることが出来て、押し切り勝ち。
2回戦 キラさん ファストレイドラティオス(殿堂越え仕様w)
本来はバトル中の、他の方のデッキに関する情報交換はNGなのでしょうが、コウキがファストレイドで負けたと聞いてしまっています。なんとなく想像はしていましたが、想像を超える(と言うか、経験の浅い私が見たことも無いカード満載の)ワンキルデッキデッキでした。
初めにポケモンを場に出した段階で、キラさんのバトルポケモンの横に横向きにカードが置いてあります。ジャンケンをすることなくファーストチケットでキラさん先行。
MG本店のジムバトルレギュレーションは、制限なしです。ジャンクアームとか、スタジアムが出ていれば双方を毒にできるポケモン(名前不明)とか、プラスパワーとか、2枚めくって1枚手札に1枚山の下に戻せるグッズ(名前不明)とかがいっぱい積んでありました。
とはいえ、私の初手バトル場は、ソーナンス。シェイミでまわす構築のようで、ワンキルは避けられました。あとは、お互いコイントスの連続w(私はエコロケ、キラさんはポケモン回収とか、ローラースケートとか)
ワンキルに特化した構築だったため、6-3で勝ち。キラさんさん、楽しいデッキありがとうございました。
決勝 けんとクン 白レック(wy仕様?)
オンバーンとヨノワがいいタイミングで立てば、レックにも負けない構築だと思っていました。けんとクンが手札事故で苦しんでいる間に、タマタマとシェイミ2体を上手く倒すことができて、デッキの相性勝ち。
ついにオンバーンで勝つことができました!
バトル中にも、ソーナンスやミステリーエネ使い方で新たな発見があって楽しかったです。コイントスの練習をして、もっと強くなりたものです。
対戦いただいた方、ありがとうございました。またよろしくお願いします。
あ、ブラッキーナイトバトルです。
こんばんわ、あきおです。
お腹が痛いといいながら、会社を早退し、BNBです。(ウソ)
於:MGなゆた店
ブラッキーナイトバトル
対戦相手は、、現地合流したこうきクン(小4)だけでした。
息子です。。
この時点で、我が家ブラッキー確定w
私: ラグラージ、ゲッコーガ、ジラーチ
こうき: ドータクン、ライチュウ、ディアルガ
なぜかピカチュウは、昨年秋のバトフェスプロモの怖い顔です。
光3エネで、100点ですが、鋼エネしか積んでいない模様。
一方私は、結構なガチデッキ。水手裏剣で落としたエネを、エネ回収で
2枚回収して、αグローさせます。
wy7で草が流行る前の今しか使えませんが、ダイビングサーチが楽しいデッキです。
ディアルガのフルメタルインパクトで、育てたラグを落とされますが、
構築の熱意の差が出て6-3で勝ち。
って、詳しく書いても所詮家族対戦ですもんね。。
プロモ貰って帰ってきました。
来週は、親父単で、20時開始のMG本店かも。
翌日学校があるので、遅い時間の外出許可を母親から貰うのは難しいです。
本店で皆さんが盛り上がっている様子が目に浮かびます(T_T)
こんばんわ、あきおです。
お腹が痛いといいながら、会社を早退し、BNBです。(ウソ)
於:MGなゆた店
ブラッキーナイトバトル
対戦相手は、、現地合流したこうきクン(小4)だけでした。
息子です。。
この時点で、我が家ブラッキー確定w
私: ラグラージ、ゲッコーガ、ジラーチ
こうき: ドータクン、ライチュウ、ディアルガ
なぜかピカチュウは、昨年秋のバトフェスプロモの怖い顔です。
光3エネで、100点ですが、鋼エネしか積んでいない模様。
一方私は、結構なガチデッキ。水手裏剣で落としたエネを、エネ回収で
2枚回収して、αグローさせます。
wy7で草が流行る前の今しか使えませんが、ダイビングサーチが楽しいデッキです。
ディアルガのフルメタルインパクトで、育てたラグを落とされますが、
構築の熱意の差が出て6-3で勝ち。
って、詳しく書いても所詮家族対戦ですもんね。。
プロモ貰って帰ってきました。
来週は、親父単で、20時開始のMG本店かも。
翌日学校があるので、遅い時間の外出許可を母親から貰うのは難しいです。
本店で皆さんが盛り上がっている様子が目に浮かびます(T_T)
この5ヶ月を振り返るの巻
2015年6月1日 TCG全般 コメント (2)こんばんわ、あきおです。
奥の手が禁止になったと話題みたいですね。
個人的にはいいアイディアかもって思います。
ただ一点、一昨日と昨日で計3枚もシェイミ買ってしまったことを除けば。
ドンマイです。
6月ですね。
自己紹介も兼ね、手帳に書き留めたポケカ勝率とともにこの5ヶ月を振り返ります。
1月 37戦21勝 勝率57%
ダイダルストームとガイアボルケーノは発売され、迷わずダイダルストームを中心に買い込み。後に自分の選択間違いに気がつきます(残ったのはMグラードンですもんね)。奥の手2枚とタウンマップを積んだ山切れ防止ラグラージ、エンペルトを使ってました。グルグルまわって楽しいデッキでした。(遠い目。。
2月 36戦18勝 勝率50%
Mルカリオを中心にまわしていたと思います。どうしてもまんたんのくすりが欲しくてヤフオクで購入したのもこの時期です。まんたんのくすりを使ってEXから綺麗にダメカンを落とす、はわさんの仕草に密かに憧れています。(あとnatzさんのアララギ、ドロー後のクルッという手の返しも)
3月 16戦10勝 勝率63%
仕事が忙しかった、SPジムに行けなかったなどの理由では対戦数少なめ。xy6が発売されましたが、ずっと闘デッキを使ってました。コルニが入るといろんなグッズが使いやすくて好きです。xy7で、Mカイリキーが引けたら新闘デッキ考えます。
4月 21戦7勝 勝率33%
この頃レックウザプレバトルでしたっけ?皆さんが本気になると(悟空が、重いバングルをゴロッと外すイメージ)いきなり手も足も出ないですw
レックウザ台頭で出だしの遅いルカリオは、デッキボックスに戻しました。SPジムの機会に伝説の(?)オンバーンデッキをメビさん、つばさパパさんの調整してもらいました。コインで表さえ出せれば無敵です。表さえ出れば。。
5月 43戦25勝 勝率58%
オンバーンでレックウザメガバトル名古屋大会に参加し玉砕。息子のこうきがラストチャレンジから、決勝トーナメントに進むことができたのが、一番嬉しい出来事でした。千葉大会(土曜日)は、朝4時半から会場に並ぼうと頑張りました。が、会場に着いても行列がありません。一番乗りだったのです。
程なく、前日終電で乗り入れ、ファミレスで時間つぶしをしていたという学生さんたちが合流。みんなで固まっていればそこが先頭になるだろうと並びはじめました。行列の先頭の心理をはじめて知ることができました。
5ヶ月で153戦、個人的にはすごい数です。。一戦平均20分としても51時間!
ポケモンゲームならクリア出来ますね(DQ10は1000時間以上やりましたが)。
一緒にバトルして下さるみなさん、いつもありがとうございます。
奥の手が禁止になったと話題みたいですね。
個人的にはいいアイディアかもって思います。
ただ一点、一昨日と昨日で計3枚もシェイミ買ってしまったことを除けば。
ドンマイです。
6月ですね。
自己紹介も兼ね、手帳に書き留めたポケカ勝率とともにこの5ヶ月を振り返ります。
1月 37戦21勝 勝率57%
ダイダルストームとガイアボルケーノは発売され、迷わずダイダルストームを中心に買い込み。後に自分の選択間違いに気がつきます(残ったのはMグラードンですもんね)。奥の手2枚とタウンマップを積んだ山切れ防止ラグラージ、エンペルトを使ってました。グルグルまわって楽しいデッキでした。(遠い目。。
2月 36戦18勝 勝率50%
Mルカリオを中心にまわしていたと思います。どうしてもまんたんのくすりが欲しくてヤフオクで購入したのもこの時期です。まんたんのくすりを使ってEXから綺麗にダメカンを落とす、はわさんの仕草に密かに憧れています。(あとnatzさんのアララギ、ドロー後のクルッという手の返しも)
3月 16戦10勝 勝率63%
仕事が忙しかった、SPジムに行けなかったなどの理由では対戦数少なめ。xy6が発売されましたが、ずっと闘デッキを使ってました。コルニが入るといろんなグッズが使いやすくて好きです。xy7で、Mカイリキーが引けたら新闘デッキ考えます。
4月 21戦7勝 勝率33%
この頃レックウザプレバトルでしたっけ?皆さんが本気になると(悟空が、重いバングルをゴロッと外すイメージ)いきなり手も足も出ないですw
レックウザ台頭で出だしの遅いルカリオは、デッキボックスに戻しました。SPジムの機会に伝説の(?)オンバーンデッキをメビさん、つばさパパさんの調整してもらいました。コインで表さえ出せれば無敵です。表さえ出れば。。
5月 43戦25勝 勝率58%
オンバーンでレックウザメガバトル名古屋大会に参加し玉砕。息子のこうきがラストチャレンジから、決勝トーナメントに進むことができたのが、一番嬉しい出来事でした。千葉大会(土曜日)は、朝4時半から会場に並ぼうと頑張りました。が、会場に着いても行列がありません。一番乗りだったのです。
程なく、前日終電で乗り入れ、ファミレスで時間つぶしをしていたという学生さんたちが合流。みんなで固まっていればそこが先頭になるだろうと並びはじめました。行列の先頭の心理をはじめて知ることができました。
5ヶ月で153戦、個人的にはすごい数です。。一戦平均20分としても51時間!
ポケモンゲームならクリア出来ますね(DQ10は1000時間以上やりましたが)。
一緒にバトルして下さるみなさん、いつもありがとうございます。
こんにちわ、あきおです。
ポケモンカードはじめて1年余り。
浜松、静岡を中心にジムの仲間と楽しくやってます。
ツワモノ揃いでなかなか勝てないけど。。
ポケカ先輩たちにいろいろ教えてもらい、だんだんその奥深さが
分かってきました。今でも十分楽しいけれど、さらなる楽しさを
求めて、「情報は発信する人のところに集まってくる」の言葉を信じ、
私も、発信してみることにしました。
自分や子供のことは追い追い書いてみたいと思っています。
レックウザメガバトル大阪大会ですね。
浜松のみんな勝ってるかな。私はこうきと浜松ジムバトルです。
於: ふぃーるど
デッキ: ラグラージ・ゲッコーガを使う予定がなぜか59枚しかなく、急遽鋼に変更
1回戦: 昨日はじめたというお兄さん 闘 6-2 ○
まだコルニとMグラードンが、1枚づつしか無いようです。
いろいろお話しながら勝ち。
2回戦: かいとクン Mルカリオ、ドリュウズ 4-6×
先行するも、エネの張り間違いをし、攻撃の手が止まり逆転負け。
3回戦 かいとクンのお母さん シビ、レック 6-5 ○
うーん、足の遅い鋼には苦手な相手です。後半のNが上手く刺さってなんとか勝ち。
結果3位
こうき(よるのこうしん)は、上手く回って優勝でした。
キラアメとジラーチが出て、いい日曜日になりました。
対戦いただいた方、ありがとうございました。
来週から、ナイトバトルはじまりますね。
XY環境何を使うかな?
ポケモンカードはじめて1年余り。
浜松、静岡を中心にジムの仲間と楽しくやってます。
ツワモノ揃いでなかなか勝てないけど。。
ポケカ先輩たちにいろいろ教えてもらい、だんだんその奥深さが
分かってきました。今でも十分楽しいけれど、さらなる楽しさを
求めて、「情報は発信する人のところに集まってくる」の言葉を信じ、
私も、発信してみることにしました。
自分や子供のことは追い追い書いてみたいと思っています。
レックウザメガバトル大阪大会ですね。
浜松のみんな勝ってるかな。私はこうきと浜松ジムバトルです。
於: ふぃーるど
デッキ: ラグラージ・ゲッコーガを使う予定がなぜか59枚しかなく、急遽鋼に変更
1回戦: 昨日はじめたというお兄さん 闘 6-2 ○
まだコルニとMグラードンが、1枚づつしか無いようです。
いろいろお話しながら勝ち。
2回戦: かいとクン Mルカリオ、ドリュウズ 4-6×
先行するも、エネの張り間違いをし、攻撃の手が止まり逆転負け。
3回戦 かいとクンのお母さん シビ、レック 6-5 ○
うーん、足の遅い鋼には苦手な相手です。後半のNが上手く刺さってなんとか勝ち。
結果3位
こうき(よるのこうしん)は、上手く回って優勝でした。
キラアメとジラーチが出て、いい日曜日になりました。
対戦いただいた方、ありがとうございました。
来週から、ナイトバトルはじまりますね。
XY環境何を使うかな?